I.D.HYBRID BRAINS 4 H24.2.24  第22回定例会報告 (18)

第22回定例会 高円寺北区民集会所 第5集会室 19:00〜21:00

参加者 脳番号3、522、193、2、86、18。今回初参加の大手通信会社に勤務している338と、脳番号3と同じ勤務校で大先輩の名誉顧問の合計8名。

今回、「自分の使命に出会う旅」というテーマで、話をさせていただきました。

はじめこの会の代表に「あなたの経験を話してほしい」と言われた時には、「自分の経験を話すなんて、大したこともしてないし、恥ずかしいし…」という思いがありどうしようかと思いましたが、私の好きな講演家の中村文昭さんの「頼まれごとは試されごと」という教えを思い出し、引き受けることにしました。

 どうせやるなら、私の経験を話すだけでなく、参加者の方にも自分の生き方を振り返ってもらえる機会にしてもらいたいと思い、2部構成とし前半は私の自分史をお話しし、後半は参加者自身を振り返ってもらうワークをいくつか実施することにしました。

 前半の自分史では、自分のミッション・ビジョン、そして少年時代からこれまでの出来事で学んだことについてお話させていただきました。私は、大手企業に約10年勤務した後、子供の教育に興味を持ち、人間教育を取り入れた塾を新規に始めようとしていた名もない弱小企業に転職し、その後4年の経験を積んで独立をさせてもらいました。これまでに学んだこととして、@ビジョン・ミッションを持つ大切さAパラダイム(モノの見方・考え方)を変えれば人生が変わる→人生は自分の選択次第Bパラダイムは人によって違うC何事もまずゴールを決めるD大切なことを優先するE成功イメージを描くF今を楽しむ、このようなことが自分の人生を作ってきたことを伝えました。

 それから、私の好きなキャリア理論に「プランド・ハプンスタンス・セオリー(計画された偶然論理)」というのがあり、@好奇心A持続性B柔軟性C楽観性D冒険心を持って取り組めば、自分の人生によき出会いがあるという考え方を紹介しました。

 そして、後半は参加者それぞれが自分を振り返るワークを実施しました。

まず、それぞれのこれまでの人生のライフラインをバイオリズムのように波線で書いてもらい、人生の転機について考えてもらいました。その後、@なぜその職業を選んだか?Aもし自分が死んでお葬式の時を迎えたら、周りの人にどんな人だったと言われたいか?

Bあなたは何のために生きているのか?Cもし何の制約もなかったら何になりたいか?何をしたいか?Dこの数年間にやりたい大きな目標は?Eあなたが今持っているリソースは?これから必要になるリソースは?などについて、考えてもらう時間をとりました。

そして、最後に、NLPのニューロロジカルレベルの統一というワークをやりました。目の前にタイムラインを引いて、環境→行動→能力→信念・価値観→アイデンティティと順に歩いていき、自分のやりたいことに対する感覚がどんなふうに変化するのかを感じてもらうワークです。

 それぞれがこうしたことを考えることで、何か今の仕事に意味を見出してもらうきっかけになったり、新たな発見があったりしたのであれば、幸いです。

 また、私自身が今回このような場をいただくことで、自分自身を振り返るいいきっかけになりました。ありがとうございました。 



自らの経験から向上のヒントを伝える脳番号18   向上の意思を持ち寄る熱きブレーン達    充実の内容に赤ちゃん先生も納得の表情